今週末行ける展覧会・イベント【10/22(土)〜10/28(金)】。
(写真は、文化庁メディア芸術祭20周年企画展「変える力」 @アーツ千代田3331 にて。20年分のメディアアートが集結。今見ても驚きのある作品でいっぱいでした。) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年10月22日(土), 23日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。...
View Article深海の世界の魅力に触れる! 沼津港深海水族館。
今回はレンタカーで少し遠出。沼津港の近くにある沼津港深海水族館にきました。 沼津港の目の前。海鮮のお店がたくさん立ち並ぶ中にある小さな水族館です。 (「深海魚丼」とか「深海魚バーガー」なんかも売っていて気になりました…) 普段あまり見ることのない深海のいきものの世界。恐る恐る入りましたが、小さいながらもとても面白い水族館でした! ① ふしぎないきものがいっぱい!...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【10/29(土)〜11/4(金)】。
(写真は、歌舞伎町で開催中のChim↑Pom「また明日も観てくれるかな? 〜So see you again tomorrow, too? 〜」のなかの「SUPER RAT -Diorama Shinuku-」。展覧会会場の真横にあるTOHOシネマズの巨大ゴジラとドブネズミ剥製のピカチュウとの対決。今”なんか変だな”と思っていることを具現化したような展覧会でした。10/31までなので、ぜひ。)...
View Articleビルとともに崩壊する展覧会 chim↑pom 「また明日も観てくれるかな? 〜So see you again tomorrow, too?...
新宿の取り壊し予定のビルで開催中Chim↑Pom個展 「また明日も観てくれるかな? 〜So see you again tomorrow, too? 〜」 に行ってきましたが…色んな意味でヤバい展示でした…! (こちらが会場入り口) 会場は歌舞伎町のTOHOシネマズ…の、裏にある小さな5階建てのビル。 (会場の外には、指名手配犯の顔ハメ看板が…...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【11/5(土)〜11/11(金)】。
(写真は、新宿のICC(NTTインターコミュニケーション・センター)で開催中の「New Style New Artist—アーティストたちの新たな流儀」の中に展示されているplaplaxの「KAGE 2016」。メディア芸術祭 第一回の大賞作品であるこちらの作品には、実際に触れて遊ぶこともできます。ほかにも、WOW、ライゾマティクス、takramの作品展示も。11月6日(日)までです。)...
View Article富士山のある風景と楽しむ芸術祭 「富士の山ビエンナーレ 2016」。
静岡県の富士市周辺で開催されている「富士の山ビエンナーレ 2016」に行ってきました。 (富士山が見えるとやっぱりテンションが上がります!) アーティストは総勢19組とそれほど多くはありませんが、土地や会場の歴史を汲んだ作品が多く、楽しめました。 会場は「富士本町」「富士川」「蒲原」「由比」という4つのエリアにまたがっています。(それぞれ東海道本線の駅ちかくです。)...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【11/12(土)〜11/18(金)】。
(写真は、クリエイションギャラリーG8で11/17(木)まで開催の「UN-PRINTED MATERIAL_BY NENDO」の展示の様子。紙の”輪郭”だけを使って紙の質感や動きを表すとてもユニークな展示でした。普段見ている”紙”の見え方が少し変わってくるかもしれません。オススメです!) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年11月12日(土),...
View ArticleSENSE OF MOTION あたらしい動きの展覧会 @スパイラル
表参道のスパイラルでユニークなイベントが開催されています! 「あたらしい動きの展覧会」 ベアリングで有名な日本精工のイベントです。作品自体と、日本精工の製品(極小のベアリングやボールねじなど)の動きを見るのと両方から楽しめるとても面白い展示でした! (ベアリング!いろんな種類があります!) 建物に入ってすぐ目につくのは、この大きなピンボールゲーム。...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【11/19(土)〜11/25(金)】。
(写真は、表参道・スパイラルで開催中の「NSK100周年記念展示イベント SENSE OF MOTION あたらしい動きの展覧会」でのRhizomatiks Research「Slide」。自分の動きと映像の中の人の動きが、滑らかに目の前の機械で再現されていくユニークな作品でした。この他にも日本精工の製品をつかったユニークな作品が多数!11/20(日)までです。ぜひ!私の感想:「SENSE OF...
View Article時の栖(ときのすみか)イルミネーション「ひかりのすみか」
富士の山ビエンナーレの展示は16:30までなので、そこから少し足を伸ばして裾野の方へ… イルミネーションがすごい!と聞いて気になっていた「御殿場高原 時の栖(ときのすみか)」のイルミネーションに行ってきました。 (駐車場にイルミネーションの大きな看板!ワクワクします。) 10月29日から始まっていますが、まだそれほど混んではいない様子。...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【11/26(土)〜12/2(金)】。
(写真は、調布市文化会館たづくり1階展示室調布市文化会館たづくりで開催中の「小川剛 プリズムの輝きが魅せる光の造形展」。精密に研磨したアクリルと偏光フィルムの作り出す美しい光の世界を楽しめる素敵な展示でした。) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年11月26日(土), 27日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【12/3(土)〜12/9(金)】。
(写真は、国立科学博物館で開催中の「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」の展示。研究者ですら入ることを許されないラスコー洞窟を3Dスキャンして実物大に再現された壮大な洞窟壁画です!当時の顔料や彫刻の展示も。なぜ人は絵を描くようになったのか、思いを巡らせてしまう展示です。) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年12月3日(土),...
View Articleさがみ湖イルミリオン @プレジャーフォレスト。
「時の栖」(ときのすみか)のイルミネーションを見に行き、そうか!11月中ならまだ余裕をもってイルミネーションが見に行ける!!(寒くない!!!(超重要))と気づき、翌週にはこちらへ行ってきました。 さがみ湖イルミリオン @プレジャーフォレスト こちらも10月から開催されています。 JR中央本線相模湖駅で下車して、そこからバスで移動します。...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【12/10(土)〜12/16(金)】。
(写真は、横浜美術館「BODY/PLAY/POLITICS」展での田村友一郎さんの作品「裏切りの海」の一部。「BODY/PLAY/POLITICS」展は、社会や身体に対する問題を扱った作品が並び、楽しい気分になるような展覧会ではない一方で、どの作品もただ問題を重く扱うだけではなく、パワフルで見ごたえのある展覧会でした。) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年12月10日(土),...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【12/17(土)〜12/23(金)】。
(写真は、表参道ヒルズで開催中の「SWEETS by NAKED」。会場中にさまざまな仕掛けが隠されていて、NAKEDのプロジェクションを存分に楽しめる展示でした。さまざまなフェイクスイーツや、本物のお菓子でできた石畳や惑星などの演出も可愛かったです。) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年12月17日(土), 18日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【12/24(土)〜12/30(金)】。
(写真は、横浜のBankArtで開催中の「柳幸典『ワンダリング・ポジション』の"Project Himnomaru"展示風景。BankArtの1-3Fまで使い、犬島のトンネルも会場内に再現されていたりして、大規模で見ごたえのある展示でした。会期が2017年1月7日(土) まで延長になったそうです!) 「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年12月23日(金・祝), 24日(土),...
View Article”都市とはアートである”! TOKYO ART CITY by NAKED @ヒカリエホール
今年の冬もさまざまな場所でプロジェクションマッピングイベントが開催されていましたが、その火付け役となったのが、2012年の東京駅での3Dプロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』! 人気で人が殺到して中止になったりもしたため、覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?その『TOKYO HIKARI...
View Article今週末行ける展覧会・イベント【12/31(土)〜1/6(金)】。
(写真は、渋谷・ヒカリエ9Fホールで開催中の「TOKYO ART CITY by NAKED」。過去に公開されたNAKEDによるプロジェクションマッピングの再演だけではなく、会場全体に再構築された東京の風景もユニークで壮大な展示でした!レポート:”都市とはアートである”! TOKYO ART CITY by NAKED @ヒカリエホール) 「今週末はどこへ行こうかな?」...
View Article● 2016年に伺った展覧会・アートイベント 一覧 ●
2016年も、あと数日。 今年一年で足を運ばせていただいた展覧会を振り返っていきたいなと思います。 今年足を運んだ展覧会は大小合わせて170。 (企画展とコレクション展もどちらも目的で行った場合には分けてカウントしています。複数回足を運んだ展覧会も別カウントになっています。) 細かい振り返りや、「かってに選ぶ BEST展覧会」、「かってに選ぶ...
View Article● 2016年 展覧会 BEST 5 ●
2016年も、一年で足を運ばせていただいた展覧会を振り返りたいなと思います。 今年足を運んだ展覧会・アートイベントは大小合わせて170。(一覧はこちら:● 2016年に伺った展覧会・アートイベント 一覧 ●) 今年は山口、大阪、新潟、茨城…と展覧会目当てに各地に出かけました。...
View Article