Quantcast
Channel: 【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

今週末行ける展覧会・イベント【10/22(土)〜10/28(金)】。

$
0
0

(写真は、文化庁メディア芸術祭20周年企画展「変える力」 @アーツ千代田3331 にて。
20年分のメディアアートが集結。今見ても驚きのある作品でいっぱいでした。)

 

「今週末はどこへ行こうかな?」


2016年10月22日(土), 23日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。

こちらのブログではリンクと気になるトピックをご紹介するので、気になるものがあればぜひリンク先をご覧下さい。

 

○ 今週末行ける展覧会・イベント(1)【10/22(土)〜10/28(金)】(都内)。

http://matome.naver.jp/odai/2143575041469279701 

 

(今週末は六本木アートナイト!今年は3日間開催!)

 

※今週のトピック※

イベントもりだくさんの秋!今週もイベントと大規模展覧会が多数開幕します。

・今週末は六本木アートナイト!今年から開催が秋に変わり、金曜夜から日曜までと開催時間も延長されます。今年のメインアーティストは名和晃平さん。

・上野ではTOKYO数寄フェス開催。大巻伸嗣さんやチームラボのインスタレーションも展開されるそうです。

・ジュリアン・オピーの個展がはじまります。

・URANOで開催中の淺井裕介さん個展「胞子と水脈」は会期延長!展示作品の一部を入れ替えて展示が行われるそうです。

・三菱一号間美術館では「拝啓 ルノワール先生」、Bunkamuraでは「ピエール・アレシンスキー展」がはじまります。

・六本木に新しいアート拠点「complex665」がオープン。小山登美夫ギャラリー、シュウゴアーツ、タカ・イシイギャラリーが新スペースをオープンし、今週からオープニング展がスタートします。

・パルコミュージアムでは「PARCO DESIGN MUSEUM「保存展」」がスタート。様々な意味合いを持つ「保存」に注目した展覧会です。

 

※今週で終了の展覧会一覧※  

 

■MilK JAPON PHOTO EXHIBITION @IMA CONCEPT STORE(六本木)
■ignore your perspective 35「外見の違うハードコア」 @児玉画廊(天王洲アイル)


 

※開催中の展覧会の感想※

・「オープン・スペース 2016 メディア・コンシャス」 展 @ICC(新宿) (Artue)

・宇宙と芸術展 @森美術館(六本木) 

・ダリ展 @国立新美術館 (Artue)
・クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス-さざめく亡霊たち @東京都庭園美術館 (Artue)    ・淺井裕介 胞子と水脈 @URANO (Artue)   ・空想脅威展 @東京シティビュースカイラウンジ      

○ 今週末行ける展覧会・イベント(2)【10/22(土)〜10/28(金)】(東京以外の関東)。

http://matome.naver.jp/odai/2143575239370754701 


 

(アーツ前橋ではじまった「フードスケープ」展)

※今週のトピック※

・神奈川県立近代美術館 葉山館で「陽光礼讃 谷川晃一・宮迫千鶴展 コレクション展2」がはじまります。

・アーツ前橋では「フードスケープ 私たちは食べものでできている」がはじまります。

・横須賀美術館の「女性を描く クールベ、ルノワールからマティスまで」は今週で終了です。


※今週で終了の展覧会一覧※   

■女性を描く クールベ、ルノワールからマティスまで @横須賀美術館

 
※開催中の展覧会の感想※ ・海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ① ー海編(北側)ー海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ② ー山編ー海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ③ ー海編(南側)ー

・チームラボ 小さき無限に咲く花の、かそけき今を思うなりけり デジタルテクノロジーによる日本画再興の試み @茨城県天心記念五浦美術館 (Artue) 

 ・鉄道美術館 @岡本太郎美術館   ・若冲と蕪村 江戸時代の画家たち @岡田美術館 (Artue)

 

 

***今週も素敵な週末がすごせますように♪***

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

Trending Articles