Quantcast
Channel: 【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント
Browsing all 692 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【8/20(土)〜8/26(金)】。

(写真は、調布市文化会館たづくりで開催中の「児玉幸子 ―― 磁性流体彫刻とメディアアートのデザイン展」の展示のようす。まるで生き物のように動き回る磁性流体の動きや形がとても面白い展覧会でした。感想: 児玉幸子 ―― 磁性流体彫刻とメディアアートのデザイン展 (Artue))    「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年8月20日(土), 21日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あいちトリエンナーレ2016に行ってきました 〜豊橋編〜

  瀬戸内、茨城(県北)、さいたま など… 今年は全国で芸術祭が目白押しですね。瀬戸内に引き続き 2016年8月11日から愛知県ではじまった「あいちトリエンナーレ 2016」に行ってきました!       ①名古屋 ②岡崎 ③豊橋 の3つの都市を会場として開催される「あいちトリエンナーレ 2016」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あいちトリエンナーレ2016に行ってきました 〜豊橋・観光編〜

■ 芸術祭といっしょに楽しみたい!豊橋観光。   あいちトリエンナーレ2016。まず豊橋会場から伺ったのですが、観光も楽しかったです!   豊橋会場がオープンするのは11時から。気合い入れてちょっと早めに来てしまったので、ぶらぶらと観光をしてみることにしました。     ■ 1000体をこえるお稲荷さんにお参り! 豊川稲荷    まず、豊橋から電車で10分ほどで豊川稲荷にいくことができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【8/27(土)〜9/2(金)】。

(写真は、表参道のGYREで開催中の「teamLab: Transcending Bounderies」の「境界のない群蝶」。同展で発表された新作「Flowers on People」は人がいるところに花が咲く作品。観客の動きで風景がまったく変わる面白くて美しい作品です。)    「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年8月27日(土), 28日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あいちトリエンナーレ2016に行ってきました 〜名古屋編〜

あいちトリエンナーレ2016, 豊橋にひきつづき、2日目は名古屋の会場へ。   名古屋会場は、大きく  ① 栄にある「愛知芸術文化センター」  ② 伏見にある「名古屋市美術館」  ③ 同じく伏見駅周辺ビルに点在する「長者町会場」 の3カ所です。   映像作品も比較的多く、それぞれの会場を半日〜1日かけてみたいなぁという感じで、1日で全て見るのは結構無理がありました…(^_^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【9/3(土)〜9/9(金)】。

(写真は、岡本太郎美術館で開催中の「鉄道美術館」。岡本太郎さんをはじめとする多数のアーティストの作品が並びつつも、電車によって会場全体がひとつの大きな作品に見えてくるような、素敵な展覧会でした。)    「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年9月3日(土), 4日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

teamLab: Transcending Boundaries @GYRE(神宮前・表参道)

表参道のGYREで開催中の   「teamLab: Transcending Boundaries」   に行ってきました。     じっとしている人の上に花が咲いていく新作「人に咲く花」と、たくさんな蝶々がフレームを超えて飛び回り、人が蝶に触れると死んでしまう「境界のない群蝶」「The Void」という、”静と動” ”生と死” の対になるような作品が展示されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DMM PLANETS art by teamLab へ行ってきました。

teamLab.の猪子さんと北野武さんが出演されている DMM.comのCMの舞台にもなっている展示、   DMM PLANETS art by teamLab   に行ってきました。     CMの映像や写真を見ると、とにかく美しいその空間を見てみたいなぁ… なんて思いますが、実際に展示に入ってみると、写真では伝わらない浮遊感とか、柔らかい・冷たいといった感覚を伴った…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【9/10(土)〜9/16(金)】。

(写真は、開催中の「あいちトリエンナーレ」での大巻伸嗣さんの「Echoes Infinity -永遠と一瞬」。白いフェルトの上に顔料を振りかけて描いたとても緻密な作品です。そんな大巻伸嗣さんの”新たな世界観への模索の第一歩として実験的な最新作”が発表されるという個展「大巻 伸嗣 - Liminal -」は2016. 9. 9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道美術館 @岡本太郎美術館

「鉄道博物館」はあるけど「鉄道美術館」とは…?! 岡本太郎美術館で開催中の「鉄道美術館」にいってきました。 岡本太郎さんと鉄道… 少し意外な組み合わせのようにも感じましましたが、会場に入ると…   わあ! 会場は大きな「ジオラマ」になっていました!まるで、遊園地のようです。 (ところどころに、岡本太郎さんの作品もあります!)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【9/17(土)〜9/23(金)】。

(写真は、日本橋髙島屋・美術画廊Xで開催中の小松宏誠 さんの「憧れと庭」の展示風景。鳥の羽根でつくられた幻想的な空間した!くるくると回転しながら浮遊するオブジェ「Lifelog-グライダー」シリーズは羽根の揚力で浮き上がっているのがとても面白い作品です。)    「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年9月17日(土), 18日(日), 19(祝) の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【9/24(土)〜9/30(金)】。

(写真は先週から開幕した「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」での落合陽一さんの「コロイド・ディスプレイ」。海と山の自然を満喫しつつ、茨城にゆかりのあるアーティストの作品に多く触れられたり、メディアアート、ハッカソンで製作された作品など、他の芸術祭ではあまり見ないタイプの作品にも触れられる面白い芸術祭でした!)   「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年9月24日(土),...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ① ー海編(北側)ー

  ■「海か、山か、芸術か?」選びきれないユニークな芸術祭   茨城で今年はじめて開催される「茨城県北芸術祭」にいってきました。       総合ディレクターは森美術館館長の南條史生さんです。茨城にゆかりのあるアーティストが取り上げられていたり、メディアアートやハッカソンで製作された作品などバラエティに富んだ作品が、海・山・街の中に散りばめられたユニークな芸術祭でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【10/1(土)〜10/7(金)】。

(写真は天王洲アイルに移転したURANOで開催中の「淺井裕介 胞子と水脈」。巨大な泥絵を中心に、会場の壁や窓にも泥絵が描かれ、会場中が淺井さんの作品世界に包まれた展示でした。岩崎貴宏さんの作品展も同時開催中です。)   「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年10月1日(土), 2日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ② ー山編ー

  ■ アートとテクノロジーの融合を楽しむ 旧美和中学校。   ー海編(北側)ー につづいて、2日目は山側へ。     山側も北は観光名所の袋田の滝など、福島や栃木の県境の近くまで展示がありますが、今回は常陸大宮までしか回ることができませんでした(^_^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海も、山も、芸術も!ぜんぶ楽しみたい茨城県北芸術祭 2016 ③ ー海編(南側)ー

茨城県北芸術祭3日目。最終日は海側の南側、常陸多賀 ・日立駅周辺を中心にまわりました。   ■ 商店街がアート作品に包まれる!常陸多賀商店街。   まずは常陸多賀商店街へ。まず、駅前を歩いてびっくり。駅の周りがみんなニットに包まれています。     (バス停も、なんと交番も!?)   これは力石咲さんの「ニット・インベーダー in 常陸多賀」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント【10/8(土)〜10/14(金)】。

(写真は横浜のKAAT神奈川芸術劇場で開催中の「塩田千春 | 鍵のかかった部屋」。昨年のヴェネツィアビエンナーレの凱旋展です。リハーサル室をまるごと使った大掛かりなインスタレーション作品でした。今週末までです。 こちらは一部屋のみの展示ですが、この近くでは横浜市民ギャラリーの「新・今日の作家展2016...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特撮好きでなくても楽しい!「都市に迫る 空想脅威展」 @東京シティビュー

六本木ヒルズの展望台東京シティビューで開催中の「都市に迫る 空想脅威展」にいってきました! 「空想脅威」=〝映画やドラマで人々の平和を脅かした空想上の怪獣や怪人たち〝と、都市の関係を見て行くという展覧会です。   ■セット、巨大フィギュア、年表で見る 特撮の歴史 会場では、いきなりガメラとギャオスが出迎えてくれます。 (こちらは実際に撮影に使われたものだそうです!) そして壁一面の解説!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週末行ける展覧会・イベント(1)【10/15(土)〜10/21(金)】(都内)。

(写真は、森美術館で開催中の「宇宙と芸術展」でのteamLabの「追われるカラス、追うカラスも追われるカラス」。部屋前面にプロジェクションされた、浮遊感のすごい映像作品です。52F展望台で開催中の「空想脅威展」と併せてどうぞ。)   「今週末はどこへ行こうかな?」 2016年10月15日(土), 16日(日)の週末を中心に、今週行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しゃぼん玉で風景が一変!「大巻伸嗣 Memorial Rebirth 千住 2016 青葉」。

北千住で行われた「大巻伸嗣 Memorial Rebirth 千住 2016 青葉」に行ってきました。 Memorial Rebirth とは、アーティスト・大巻伸嗣さんによる”無数のシャボン玉で見慣れた景色を変貌させるアートパフォーマンス”です。北千住の地区では、地元のボランティアの方々とともに、2013年から年に1回開催されているそうです。...

View Article
Browsing all 692 articles
Browse latest View live